2005年~2006年度の活動 スローガン【拡げよう青雲の志 さらに高めよう奉仕のクオリティー】![]() |
||
H17納会の紹介 |
||
2月 5日 | 小松青雲ライオンズクラブ旗争奪少年フットサル大会 冬期間、特に北陸地方では野外でのサッカーは困難なため、狭い場所でもプレイの出きるフットサルが 行われており、技術の向上に役に立っています。 ドーム内にフットサル様のコート2面を設置し、一部(6年生)二部(5年生)に分けて試合を行いました。 参加チームは一部15チーム、二部18チームの参加があり、参加総数は約200名になります。 一部優勝:湯野A・二位 湯野B・三位 那谷・矢田野 二部優勝:串A・二位 那谷・三位 湯野・串B 個人最優秀選手賞 一部:堀智輝選手 二部:中西佑成選手 敢闘賞 一部:島田雄仁選手 二部:平塚央哉選手 |
![]() |
1月23日 | 第五回青雲グローバルスクール・イングリッシュレシテーションコンテスト 小学生が広い視野を持ち世界に羽ばたいて行く基本として英語の表現力をつけてほしいとの思いから開催しました。 ライオンズクラブ会長賞ペア1組・個人賞1組、ALT賞ペア3組・個人賞1組を表彰致しました。 |
![]() |
11月 3日 | 小松市小学生駅伝大会協賛事業 小松市小学生駅伝大会が開催され、クラブ員が走路の誘導に立つお手伝いをし、優勝、準優勝、3位、 最優秀選手賞、敢闘賞のレプリカを寄贈した。 |
![]() |
10月9日 | 青少年健全育成資金獲得チャリティーバザー メンバーから物品を収集し価格決定作業を行い、チャリティーバザーを開催した。 売上金 118,850円 物品総数 300点 |
![]() |
9月20日 | ガバナー公式訪問記念合同アクティビティー 1.音響装置一式 根上中学校に寄贈 1.愛の献血を実施 |
![]() |
8月30日 | 愛の献血運動 ドナーカード配布実施 森田病院前にて愛の献血運動を実施。 137名の方に参加して頂き、200cc 33名 400cc 74名の成果があった。 森田病院にてドナーカードのパンフレットを渡し、 ドナーカード登録を呼びかけ70名に配布した。 |
![]() |
7月22日 | 献血優良団体表彰 石川県知事より献血優良団体として表彰されました。 |
![]() |